建設業許可と会社設立入門


建設業許可申請の許可申請手続、建設業許可の取得条件、更新手続、変更届、建設業法、株式会社、合同会社設立について行政書士が解説しています。


 トップページ >> 建設業許可票とは?



スポンサードリンク

 建設業許可票とは?


建設業許可票とは?
建設業許可が取れたら、建設業許可票の看板を事業所や工事現場の見やすい位置に掲示しなくてはいけません。

建設業許可番号の意味
建設業許可番号には、もちろん、意味があります。しかし、宅建業許可に比べると、多くのことは分かりません。

建設業許可票の販売
建設業許可票は、看板業者などが販売しています。近くにいいお店がなかったら、ネット通販で申し込みするのもよいでしょう。事務所に掲示する看板だけは、しっかりしたものを作った方がいいです。

建設業許可票の看板専門店比較
売れる会社作りの第一歩は看板から!建設業許可票を初めとした各種許可票、業者票、登録票の製作・販売専門店をプロが比較・批評。

 建設業許可票を作ろう


建設業許可が取れたら、建設業許可票の看板を事業所や工事現場の見やすい位置に掲示しなくてはいけません。(簡単に言えば、道路沿いに許可票を掲示しなければならないということです。)

建設業許可票は、看板業者などに自分で発注しなければなりません。役所がくれるわけではないんですね。

事務所に掲示する看板だけは、しっかりしたものを作った方がいいですよ。近くにいいお店がなかったら、ネット通販で申し込みするのもよいでしょう。

例えば、アドリフティングショッパーズトーアン 建設業許可票HA1額付 事務所用ステンレス製銀色24-263 なんかは、錆びにくく堅牢な作りですし、高級感もあってなかなかいいですよ。

楽天市場では、 「看板ショップ」 「看板の東進サイン」 「表札工房 あかり」 等でも扱っています。



工事現場にも必要

工事現場に掲示する建設業許可票については、工事現場ごとに掲示しなければなりません。一般的には、工事現場用には、アクリルボードだとか、SCボードなどの安い建設業許可票を掲示している方が多いと思います。

大きなホームセンターでも売られているので何枚かまとめて買っておくとよいでしょう。また、ネット通販でも売られています。

楽天市場では、 「セミプロDIY店 ファースト」 「安全マーケット」 「イーデンキ」 等で扱っています。


 ご意見・ご質問をいつでも受け付けています



このサイトは実務法務研究会が運営しています。相互リンクはメールフォームで受け付けています。いつでも、お気軽にどうぞ。

弊サイトは、リンクフリーです。お気軽にリンクしてください。文章の引用の際は必ずリンクしてください。
Copyright (C)  建設業許可と会社設立入門 All Rights Reserved.

inserted by FC2 system